さ行

作品名 年度 企画
シリーズ開拓者たち 第1話 自主独創-日立 創業の原点- 2008年 日立製作所コーポレート・コミュニケーション本部 宣伝部
新幹線物語 より早く より快適に 2007年 日立製作所コーポレート・コミュニケーション本部 宣伝部
洗濯機物語 洗うマシンが暮らしを変えた 2007年 日立製作所コーポレート・コミュニケーション本部 宣伝部
赤血球の誕生-エリスロポエチンと造血の場- 1989年 キリンビール、三共
Cellular Interaction-Rheumatoid Arthritis- 1987年 参天製薬
THE BONE II 1986年 帝人医薬、藤沢薬品工業
THE BONE 1982年 帝人医薬、藤沢薬品工業
循環をさぐる-血管活動を中心に- 1981年 エーザイ
紫外線と肌 1981年 資生堂
女性文化史(三) いきの時代 江戸が育てた女性美 1981年 資生堂
女性文化史(二) 幽玄の誕生 1978年 資生堂総合美容研究所
洗顔を考える 1977年 資生堂総合美容研究所
女性の文化史(一) 平安の幻想 1977年 資生堂
十二単-その着装- 1977年 資生堂
セルレイン 1975年 協和発酵工業、日本ファームイタリア
生命をささえる 1974年 エーザイ
スキンカラー 1974年 資生堂
膵臓の内分泌-インスリン分泌細胞- 1973年 山之内製薬、
ベーリンガー・マンハイム・ジャパン
深海3572mに生きる 室戸沖南海トラフ4年間の記録 2002年 岩崎望、岩井雅夫、東京シネマ新社
種子の中の海 イチョウの精子と植物の生殖進化 東京シネマ新社
The Photonic Microscope System HAMAMATSU C1966 1984年 浜松ホトニクス
生命の牧場 1966年 協和発酵工業
世界の漁網 1964年 東洋レーヨン
生命誕生 1963年 東京シネマ
生命誕生(HD) 1963年 東京シネマ
生活と寸法-モデュラー・コーディネーション- 1962年 大成建設
潤滑油 1960年 丸善石油
雪舟 1956年

ページの先頭へ戻る