作品名 | 年度 | 企画 |
---|---|---|
血小板と血栓 | 1980年 | エーザイ |
種子の中の海 イチョウの精子と植物の生殖進化 | 東京シネマ新社 | |
マボヤの発生生物学 | 下中記念財団EC日本アーカイブズ、東京シネマ新社 | |
生きものは動く 第2部 原形質流動 | 下中記念財団EC日本アーカイブズ、東京シネマ新社 | |
生きものは動く-微小管の機能- | 下中記念財団EC日本アーカイブズ、東京シネマ新社 | |
ムーン・ジェリー ミズクラゲのライフサイクル | 1976年 | 下中記念財団EC日本アーカイブズ |
アゲハチョウの配偶行動における視覚リリーサー | 1976年 | 下中記念財団EC日本アーカイブズ |
うま味と生命(Crystallization of Savour) | 1968年 | 味の素 |
カルピスの誕生 | 1967年 | カルピス食品工業 |
文部省学術映画シリーズ18 ヒトの染色体 -生命の秘密を探る- | 1966年 | 文部省 |
生命の牧場 | 1966年 | 協和発酵工業 |
選ばれた乳酸菌 | 1965年 | ヤクルト本社 |
68の車輪 | 1965年 | 日本通運 |
生命誕生 | 1963年 | 東京シネマ |
生命誕生(HD) | 1963年 | 東京シネマ |
マリン・スノー-石油の起源- | 1960年 | 丸善石油 |
ビール誕生 | 1954年 | 日本麦酒 |
ウォーキング~正しい歩き方~ | 2005年 | 骨の健康づくり委員会 |