作品名 | 年度 | 企画 |
---|---|---|
いきものシリーズ いね/いきものシリーズ ひまわり | ||
いきものシリーズ かめ/いきものシリーズ かぶとむし | ||
蒼い記憶 ―満蒙開拓と少年たち― | 1993年 | 石井修吾 |
ゴキブリ百科 | ||
競技力向上のためのシリーズ コンディショニング編1 マッサージ | 日本体育協会 | |
体力づくりと自転車 | 1966年 | 財団法人日本サイクリング協会 |
はんだづけ | 教育映画配給社 | |
ガラスと建築 | 社団法人全国工業高等学校長協会 | |
Uehara videos | 1996-2005年 | |
巣箱 | 1955年 | 教育映画配給会社 |
放射線と放射能 | 1973年 | 日本原子力研究所 |
すず虫 | 1956年 | 教育映画配給会社 |
やきもの | 1957年 | 教育映画配給会社 |
Hayashi Films | ||
This is HONDA | 1962年 | 本田技研工業 |
自然放射線 | 科学技術庁 | |
宇宙で金属をつくる | 科学技術庁 | |
日本の合成ゴム | 1960年 | 日本合成ゴム |
小さなおくりもの | 貯蓄増強中央委員会 | |
アルミニウムの誕生 | 1960年 | 日本軽金属 |
日本の音風景100選から 福岡・大分編4話 | 1998年 | 日本ビクター |
筑紫の磐井-大和政権に挑戦した古代九州の雄- | 八乙女市/八乙女教育員会 | |
日本の音風景100選から 福井・滋賀・奈良編4話 | 1998年 | 日本ビクター |
みんなわが子 | 1963年 | 全農映 |
日本誕生 -民族の歴史- | 養命酒製造 | |
日本の音風景100選から 鳥取・島根編4話 | 1998年 | 日本ビクター |
日本の音風景100選から 鹿児島・沖縄編4話 | 1998年 | 日本ビクター |
日本の音風景100選から 四国編6話 | 1998年 | 日本ビクター |
ごちそう列車 | 1953年 | 日本国有鉄道 |
日本の音風景100選から 佐賀・長崎編3話 | 1998年 | 日本ビクター |