大草八幡神社の祭りと獅子舞 中川村下平地区

関連ページ

教育芸術・祭り・神事・体育
井上井月顕彰会・ヴィジュアルフォークロア

制作:井上井月顕彰会・ヴィジュアルフォークロア
企画:上伊那広域連合 2010年 カラー 21分

作品概要

「上伊那の祭りと行事」の映像30選は、この土地に生き、地域で育まれた文化を、慈しみを持って継承してきた人々への感謝の念を込めて記録した。私たちはこれを、伊那谷の未来への文化遺産として残したい。

下平地区には、練り獅子・舞獅子・雨乞い獅子があり、八幡神社に奉納するのは、練り獅子と舞獅子である。今回は練り獅子を紹介する。

この獅子舞には、300年以上の歴史があるという。
百数十年前、甲州からの旅芸人によって新しい舞が加えられたり、三河遠州からも伝わったとされる。明治初期に泊まり込みで越後へ行き、新しいものを習ってきたとも伝えられている。

下平の獅子舞は、何層もの歴史が積み重なって生まれた。

撮影:2010年祭日10月第1土曜日

スタッフ

監督:北村皆雄
撮影:桜庭美保、北村皆雄
編集:田中藍子
整音:斎藤恒夫
撮影協力:三浦庸子、石曽根志季子
協力:細田一夫

この映像による民俗記録は「平成22年度文化庁地域伝統文化総合活性化事業」「平成23年・24年度文化庁 文化遺産を活かした観光振興・地域活性化事業」の補助金を得て、制作されたものです。



ページの先頭へ戻る