教育 | 社会 | その他
Sato Video H25.7~H27.1 作品集(11)1~4
Sato Video H25.7~H27.1 作品集(11)9~11
製作:Sato Video 企画・撮影:佐藤一夫
2014年 カラー 23分55秒
現在87歳の佐藤一夫氏が84歳から初めたビデオカメラとともに足を運んで撮影した映像。博学の佐藤氏の作品、内容を把握した上での撮影、ほとんど編集はしていないとか。そして俳人でもある佐藤氏の句も。
(5)京都コトコト紀行 00:00
(6)花を訪ねて 05:12
(7)西明寺別格本山昇格記念 京日記 10:05
(8)花は囁く 阿波ガーデンを訪ねて 19:40
鄰館、大本山天龍寺を訪ねた映像。では有鄰館とは?
財団法人藤井斉成会は、滋賀県出身の実業家藤井善助(1873年-1943年、藤井紡績(後の藤井となる)創業者)の東洋美術コレクションを保存展示するための機関として大正15年(1926年)に設立された。日本の私立美術館としては草分けの1つである。京都市登録文化財の建物は地上3階建てで、屋上に朱塗りの八角堂を乗せた東洋風の展示館は設立当初からのもので、展示室内部も昭和初期の雰囲気をとどめている。
国宝1件、国の重要文化財 9件を含む所蔵品は、中国の殷(商)から清まで各時代の青銅器、仏像、書画、陶磁器など多彩である。珍しい収蔵品として広く知れ渡っているものは、科挙試の際に使用されたとされる、カンニング用の下着である。
徳島県神山の明王寺の樹齢100年の枝垂れ桜 宍喰川の桜街道などを紹介した映像。
西明寺(さいみょうじ)は滋賀県犬上郡甲良町にある天台宗の仏教寺院。山号を龍応山(りゅうおうざん)と称する。本尊は薬師如来、開基は三修上人である。金剛輪寺、百済寺とともに「湖東三山」の1つに数えられる。西国薬師四十九霊場第三十二番札所。
境内には国宝の本堂 と三重塔 重要文化財の二天門 石造宝塔 木造薬師如来立像 木造二天王立像、木造釈迦如来立像、木造不動明王及び二童子像、絹本著色十二天像、三重塔初層荘厳画 4本8面、錦幡 5旒(りゅう)
佐藤氏の俳句とともにバラを楽しむ様子を収録した映像。